コメント
コメントはまだありません。
色の違うアサガオが咲き始めました。
いろいろな色が咲いてきました。
でも今朝はアサガオは咲きませんでした。
昨日は2輪咲いたので、平均1日1輪ペースでは咲いています。
4輪目(7月9日)
![]() 5輪目(7月10日) |
![]() 6輪目(7月10日) |
まだいろいろな色のアサガオが同時に咲くまでにはなっていません。
この前まで咲いていたスカイブルーのアサガオが咲かなくなりました。
これからたくさん咲いて、葉っぱの茂ったグリーンカーテンになってもらいたいです。
日曜日にゴーヤのツルの整理をしました。
園芸用の誘引テープを買ってきてゴーヤのツルを固定しました。
下の方がゴチャゴチャになっていたのを整理してみました。
ゴーヤのツルは網に絡まることはなく手というか足というかの細いツルで網にしがみついているだけのようなので本体のツルがフラフラしていていろんなところに傾いて行ったようでゴチャゴチャになってしまいました。
(アサガオは網にくるくると巻き付いていくのでフラフラしません。)
出来るだけ整理して新しいツルを葉っぱの少なそうなところに進路変更させていきました。
まだまだ葉っぱが少ないのでグリーンカーテンには見えません。
初めてのグリーンカーテンなので試行錯誤しながら育てていこうと思います。
コメントはまだありません。