皆既月食

2011/12/11(日)

今日は皆既月食でしたね。
写真は京都府宇治市の自宅前で、SONYのビデオカメラHDR-CX370Vで動画撮影したものから
静止画切り出し機能で切り出してみました。

皆既月食とは・・・
太陽と地球と月が一直線に並んで、地球の影で月面がすべて覆われる現象です。
地球の大気がレンズのみたいな役割を果たして、太陽の光が屈折して月面にあたり、
日食のように完全に黒くはならないで赤黒く見える。
大気のちりの量が多いと暗くなり、少ないとオレンジ色など明るい色になるそうな。

今回は人生で初めての皆既月食でした。
子供と一緒に観測できました。

夜遅くに家の前で、ワイワイ・ガヤガヤと近所迷惑だったと思います。
近所の人たちは知らなかったのか誰も観察していませんでした。
通りかかった近所のおばちゃんも珍しそうに月を見上げていました。

皆既月食中は、月面のデコボコがハッキリ見えました。
次の2014年10月8日の皆既月食も家族一緒に観察したいと思います。

なし狩り in 2011 鳥取

2011/09/11(日)

今年も、鳥取砂丘に梨狩りドライブに行って来ました。

家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんと一緒です。

天気は良くて、まだまだ暑かったです。

去年は昼ごはんを食べてから梨狩りをしたので、みんなすぐにお腹いっぱいになってしまったので、
今年は昼ごはんの前に行って、たくさん食べてこようと思いましたが、4個か5個ぐらいが限度でした。
子供たちは、1個か2個ぐらいでした。

家族みんな、20世紀梨のファンなので、とてもおいしかったです。
少し前の台風の被害が心配だったのですが、梨園に被害はなかったと、
梨園のおばちゃんが言っていました。



» この記事の続きを読む

REGZA 37Z2 まわりをちょっとスッキリにしてみました

2011/08/07(日)

先日、購入しましたREGZA 37Z2まわりが、どうもスッキリしていないので、
特にREGZAの下から見える配線と外付けHDDが美しくないので、
TV裏に棚を作ってみました。

このように、ちょっとスッキリしました。
配線のゴチャゴチャや、外付けHDDが見えなくなりました。

前の状況はこんな感じでゴチャゴチャしていました。

今回は、置き型の棚としてして作成したので、棚の足は見えてしまいます。
裏が壁なので壁にくっつけてしまえば足も見えなくなってもっとスッキリしたでしょう。

REGZAの裏側の状況は、こんな風になっています。



» この記事の続きを読む

東芝 LED REGZA 37Z2 で我が家も地デジ化

2011/07/21(木)

24日の地上デジタル放送へ完全移行までもうすぐです。

6歳と2歳半の息子たちには、もうすぐテレビ放送が終了するから、
お家では、「ドラえもん」や「ゴーカイジャー」や「仮面ライダー」はもう見れなくなるよと
言い聞かせていたのですが・・・・・・・・・・・・・、やっぱりかわいそうと言うことで、

TOSHIBA LED REGZA 37V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 37Z2

で、とうとう我が家も地デジになりました。

前のテレビがブラウン管テレビだったので、本体の薄さにビックリしました。
運送屋さんから玄関で受け取るときにも、この箱の中には本当にテレビは入っているのかと思いました。

上の写真が設置してみた所なのですが、なんか綺麗じゃない気がして考え中です。 
テレビはかっこよいのですが、テレビの奥のゴチャゴチャが気になっています。
(左横の箱は外付USBハードディスクです。これもデカイです。)

(2011/08/07 綺麗じゃなかったので、棚を作って少し綺麗にしてみました。)

ネットでちょっと検索してみたり、「YouTube」なども見れるそうなので、いろいろ使って見ようと思います。

何やかんやで、我が家も地デジになりまして、これからもテレビを見続けられる様になりました。

それから、今まで録画はアナログHDDレコーダー(RD)でしていたので、
24日の地デジ化で録画も出来なくなってしまいます。



» この記事の続きを読む
ページ移動 1つ前へ戻る 1, 2, 3 次へ