2012年07月のバックナンバー

ファイルを“人質”に金を要求するランサムウェアが国内にも出現

2012/07/11(水)

Yahoo!ニュースでこんなニュースを見ました。

ファイルを“人質”に金を要求するランサムウェアが国内にも出現(Yahoo!ニュース)

ランサムウェア」とは「トロイの木馬」型のマルウェアです。
簡単に言うと感染するとかなり厄介なコンピュータウイルスの仲間です。
侵入されてしまうとパソコンに保管してあるファイルを勝手に暗号化して鍵をかけてしまいそのファイルを使用できなくしてしまいます。
そしてファイルを元に戻してほしいなら「お金」を払えというありさまです。

感染源の「ランサムウェア」をセキュリティソフトなどで駆除することは可能のようですが、
鍵をかけられてしまったファイルを復号化して元に戻すことは非常に困難のようです。



» この記事の続きを読む